中学受験 中学受験に不合格・失敗したら…その後 体験記 塾なしで勉強を続けていた我が家、5年生の春休みから週1の塾に通い始めました。 6年生からは週2になり、息子は受験をやめたがっていました。 しかしなんとか最後まで勉強を頑張り、第二希望の中学に合格。 残念ながら第一希望の中学は不合格。 悩んだ... 2025.10.21 中学受験
中学受験 中学受験と英語(英検)の両立 英語はいつから勉強する? 中学受験をする場合も英語の勉強をするのがおすすめ。小学校3年生には英語の勉強を始め、小学校5年生の間に英検3級の合格をめざす。 2022.06.02 中学受験
中学受験 予習シリーズ 4年 国語を購入しなかったので 国語の問題集をいろいろやっています 国語だけ予習シリーズを購入していないので、国語の問題集をいろいろ購入しています。これまで取り組んだ問題集をご紹介します。 2020.10.28 中学受験予習シリーズ教材
中学受験 予習シリーズ 4年 理科の使い方 4年生の理科も難しい 算数も難しいですが、理科も難しいです…。 特に私達親子ができないのが太陽、月のところです。 これから始める星座もきっとダメでしょう。 予習シリーズの他に使っているもの 本 ?に答える! 小学理科 改訂版 予習シリーズに... 2020.05.06 中学受験予習シリーズ教材
中学受験 小学4年生の自宅学習は予習シリーズとスタディサプリに決めました 小学4年生からの通塾はやめて、自宅学習を選びました。予習シリーズとスタディサプリを使いながら進めています。 2020.02.12 中学受験予習シリーズ教材