PR

予習シリーズ 5年 上を購入しました

予習シリーズ 5年 上 中学受験
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

新5年生のタイミングで塾の体験も行ったのですが、まだ入塾していません。

息子が塾に行きたがらないことや、中学受験するのに迷いがあることが原因だと思います。

引き続き、四谷大塚の予習シリーズとスタディサプリで自宅学習を続けています。

→スタディサプリ無料お試し体験
スポンサーリンク

購入した予習シリーズ

今回も国語は購入しませんでした。

メイン教材

予習シリーズ 算数 5年上(2021年版)
予習シリーズ 社会 5年上(2021年版)
予習シリーズ 理科 5年上(2021年版)

必修副教材

予習シリーズ 演習問題集 算数 5年上( 2021年版)
予習シリーズ 演習問題集 社会 5年上( 2021年版)
予習シリーズ 演習問題集 理科 5年上( 2021年版)
予習シリーズ 計算 5年上 (2021年版)

予習シリーズの学習予定表

四谷大塚のサイトで学習予定表を見ることができます。

5年生向け教材|中学受験の四谷大塚

予習シリーズの使い方

我が家での予習シリーズの使い方をまとめました。

算数

予習シリーズ 算数

1.予習シリーズ計算は毎日。

2.予習シリーズ算数必修例題、類題を親と一緒に勉強する。

3.予習シリーズ算数基本問題、練習問題、復習問題演習問題集(応用問題以外)に取り組む。

全ての問題を解く時間はなかったので、苦手そうな問題を選んでやっていました。

応用も無理だと思ったのでやっていません。

予習シリーズ算数の必修例題、類題はコピーしてノートに貼ってから取り組んでいます。

予習シリーズ 算数 ノート やり方

プリントがキレイに貼れるノートを見つけ、愛用しています。

理科

予習シリーズ 理科

1.予習シリーズ理科を読みながら、要点チェックを解く。

2.演習問題集(応用問題以外)を解く。

応用問題は時間がなく、やっていません。

3.スタディサプリを見る。

予習として見るよりも、復習として見る方が息子にはあっていたようです。

理科は特にスタディサプリおすすめです。

楽しくてわかりやすい授業ぜひ見てください。

→スタディサプリ公式HPはこちら

社会

予習シリーズ 社会

1.予習シリーズ社会を読みながら、要点チェックを解く。

2.演習問題集を解く。

3.スタディサプリを見る。

社会も復習として見ています。

少し勉強にやる気がでない時などにも、息抜きにスタディサプリを見ています。

→スタディサプリのお試しはこちら

国語で使用している問題集

国語は予習シリーズを購入していないので以下のものを取り組んでいます。

漢字

小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集

5年生の漢字ドリルが終了し、こちらで復習しています。

小学6年生 漢字にぐーんと強くなる

5年生の漢字の復習が終わり次第、6年生の漢字を始めます。

文章読解

Z会グレードアップ問題集 小学5年 国語

小学4年は漢字・言葉 と読解の2冊に分かれていましたが、小学5年は1冊にまとまっています。

文章読解については、ほぼ終了しました。

言葉や文法(漢字は少し)については今後取り組みます。

小学 基本トレーニング読解力5級

Z会グレードアップ問題集の次に始めるのがこちらの問題集です。

薄い問題集で取り組みやすそうです。1級まで少しずつレベルアップしていくことができます。

言葉

文章読解のレベルが上がっていくにつれ、語彙力のなさが気になり、この問題集を始めました。

毎日1ページ、クイズ感覚で楽しく進めています。

まとめ 今後の自宅学習について

自宅学習にはメリットも多いのですが、もう限界を感じつつあります。

予習シリーズ5年になってから難しいと感じることが増えました。

自宅学習のメリット

苦手を見つけやすく、対策をとりやすい。

通塾の時間が必要ない。

費用が安い。

自宅学習のデメリット

親が教える必要があり、負担が大きい。
 
家で集中して勉強することが難しい。

勉強の成果が確認できない。

通塾するかどうか

最近、塾のテストを受けてきました。結果を見てまた入塾を検討します。

自宅学習なら、進学くらぶも良さそうで気になっています。

以前より料金も安くなったようです。

進学くらぶ|中学受験の四谷大塚
小学4~6年生対象。四谷大塚直営校舎と同じ教材を使い、同じテストを受験し、同じカリキュラムに沿って、ご家庭で学習を進めることが出来る通信教育システムです。

タイトルとURLをコピーしました